牡蠣のピリ辛味噌炒め
冬になると食べたくなる牡蠣料理。ときにはこんな食べ方はいかがでしょう。
味噌が牡蠣の生臭みをうまく消して、ほどよいコクを与えてくれます。

- 20分

| 材料 | (4人分) |
|---|---|
| 牡蠣 | 1パック |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 片栗粉 | 適宜 |
| エリンギ | 3本 |
| 長ねぎ | 1本 |
| しょうが | 1片 |
| 味噌 | 大さじ2 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 50ml |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ごま油 | 少々 |
作り方
- STEP1
- 牡蠣はよく水洗いし、水気を取って塩とこしょうを振ります。片栗粉をまぶしておきます。
- STEP2
- エリンギは3cmくらいの長さの棒状に、長ねぎは同様の長さのぶつ切りにします。しょうがはみじん切りにしておきます。
- STEP3
- 味噌、豆板醤、酒、水を合わせておきます。
- STEP4
- フライパンにサラダ油を熱し、step.2のしょうが、エリンギ、長ねぎをさっと炒めて一度取り出しておきます。
- STEP5
- 同じフライパンにstep.1の牡蠣を入れて炒め、7割方火が通ったらstep.3の合わせ調味料を入れます。step.4の野菜も加えて強火で煮込みます。
- STEP6
- 出来上がりにごま油を回しかけ、器に盛りつけます。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
-
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布














