鶏だんごのみぞれ汁
おろし大根を入れた「みぞれ汁」風のおみそ汁はさっぱりとしたおいしさ。
消化の良い大根は、すりおろすとたくさん食べることができ甘みも増して感じられます。
年末年始で疲れた胃も元気にしてくれますよ。

- 20分

| 材料 | (4人分) |
|---|---|
| 大根 | 3分の1本 |
| 味噌 | 大さじ3強 |
| だし汁 | 3カップ |
| 【鶏だんご】 | |
| 鶏ひき肉 | 200g |
| 長ねぎ | 3分の1本 |
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| 味噌 | 小さじ2 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 卵 | 1個 |
作り方
- STEP1
- 長ねぎはみじん切りにしておきます。大根はすりおろします。
- STEP2
- 鶏だんごの材料を混ぜ合わせ、粘りが出るまでよく混ぜます。
- STEP3
- step.2をスプーンで一口大の大きさにすくいながら熱湯に入れ、浮き上がったらだし汁に加えます。
- STEP4
- 味噌を溶き入れ、すりおろした大根を加えます。
- STEP5
- 一煮立ちしたら、火を止めます。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
-
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布














